家電 フードドライヤー 自家製のドライフルーツが作れるので無添加ですので子供や愛犬にも最適です。 自分の欲しいものが、欲しいタイミングで簡単に作ることが出来ます。 家庭用にT買う程度なら、フードドライヤーはこの大きさで十分です。 TV番組 所... 2021.11.03 家電
家電 グランツーリスモ7 グランツーリスモ7が発売される来年25周年何ですね。 学生時代にどれだけやりこんだか分からないゲームです。 元から車好きというのもありますが、実際にS13シルビアを購入して運転していたのがほんと懐かしいです。 グランツ... 2021.10.08 家電
家電 炎舞炊き 象印の炊飯器はまだ購入したことがなかったですが、会社の先輩と炊飯器の話になってイチオシはこれだ。 と言われました。 象印 炎舞炊き です。 ZOJIRUSHI 象印 NW-PS10-BZ 圧力IH炊飯ジャー 炎舞炊き 5.5合... 2021.07.08 家電
家電 イワタニ ミルサー スムージーを毎日作っていたミキサーが動かすたびに異音とゴムが焼けるような異臭がするようになってしまいました。 非常に残念ですが、次世代のミキサーを探しています。 用途は、スムージーを作るのをメインに、冷凍食材をシャーベットにでき... 2021.06.17 家電
ライフスタイル 羽根なし扇風機 扇風機を探しているんですが、羽根なし、羽根あり のどちらにしようかと悩んでいます。 静音性や他の機能についての自分が欲しいと思っている機能は、あまり変わりはないのかなと思いながら調べています。 そうなるとあとは見た目。 ... 2021.06.14 ライフスタイル家電
家電 デスクライト LED 自宅のデスクで使っているデスクライトの白熱電球がちらちらとしてしまい、交換の時期になりました。 テレワークがなければあまり使わにデスクだったのんですが、最近は週に最低2回は利用するようになったので寿命が早まったのかなと。 未だに... 2021.06.02 家電
家電 ここひえ エアコンの夜の温度設定が非常に難しい時期だなと感じています。 エアコンを使うと寒い。 使わないと暑い。。 扇風機の風では涼しくなるわけではない。 という状況で、もっと柔らかいエアコンがないかと考えていたのですが、... 2021.05.29 家電
家電 除湿器 関東の梅雨入りも6月に入ったらすぐですね。 少し前までは、加湿器を使っていたのに家にいてもじめっと湿気を感じるようになってきました。 除湿器をつけて湿度を少しでも下げると、じめっとした暑さから解放されるのでもう我が家ではフル稼働... 2021.05.27 家電
家電 カモメファン もう5月もおわりが近づいてきて梅雨前のじめっとした暑さが本格的になってきました。 家の中で空気を循環させたいので扇風機かサーキュレーターを購入しようと思い、ネットでおすすめのものや、口コミが良いのを探しています。 その中で気にな... 2021.05.25 家電
家電 エアタグ エアタグ(AirTag)がよいよ発売されます。 紛失防止スマートトラッカーということなので、大事なものに取り付けておくのはいいかもと考えています。 3,800円(税込み) という値段設定も、高すぎないので非常にいいかも。 ... 2021.04.30 家電