炭酸が入った飲み物は好きなんですが、炭酸水を自宅で作るところまでは考えていませんでしたが、3回目の緊急事態宣言で、お酒の提供の自粛が飲食店に求めれているようで、そうなるとお酒のソーダ割が飲めなくなってしまう。。。
これは困ります。
仕事のあとに一人でぷはっとしたいだけなのに。
一人で誰と話すわけでもないので、こういう人には出してくれないかかな。
最近では、注文もタブレットで行うお店が増えたので、店員さんと話をすることもなく注文ができます。
リスク少ないような気がするんですが。。
と少し一人飲みをしていた私の愚痴ですが、世の中の流れを大きく変えることはできないので、自宅で楽しむためのものを用意しようと思います。
炭酸水メーカー のソーダストリーム を購入して自宅でサワーを作ってぷはっとしたいと思います。
ソーダストリームの炭酸ガスは、シリンダー式なので、電源がいらず数秒で炭酸水が作れます。
シリンダーのガスがなくなると、ごみとして廃棄するのではなく取扱店で交換する形を取ります。
家電量販店で交換対応をしてくれますので、特に問題にはならないと思います。
ペットボトルの炭酸水を購入してペットボトルを捨て続ける方が手間がかかります。
ソーダストリーム SPIRIT (スピリット)スターターキット でスタートして、自宅飲みを楽しもうと思います。
|
何を飲むか今から楽しみです。